* Play Higher Resolutionの使い方(正確にはReadmeを読んでください) * Play Higher Resolutionの使い方(正確にはReadmeを読んでください) [#kee2b1d1] ** 1280 x 1024でCKをやりたい場合 ** 1280 x 1024でCKをやりたい場合 [#ua03e4ef] まず、ダウンロードして解凍します。次に解凍したフォルダに含まれているload_1280.bmpをCKをインストールしているフォルダの中にあるフォルダgfxの下におきます。 続いて、解凍したフォルダに含まれているCKResChange1280.exeとCKResChanger.exeをCKをインストールしたフォルダ(Crusaders.exeが置いてあるフォルダ)に置きます。 そうしたら、CKResChanger.exeをダブルクリックしてください。Crusaders.exe.oldが作成されてれば、パッチあて成功です。 ** 1024 x 768でやりたい場合 ** 1024 x 768でやりたい場合 [#x4bb217f] まず、ダウンロードして解凍します。 次に解凍したフォルダに含まれているload_1024.bmpという1024 x 768のビットマップ画像を作成します(このとき、中身は真っ白で大丈夫です) 次にその画像ファイルをCKをインストールしているフォルダの中にあるフォルダgfxの下におきます。 続いて、解凍したフォルダに含まれているCKResChange1024.exeとCKResChanger.exeをCKをインストールしたフォルダ(Crusaders.exeが置いてあるフォルダ)に置きます。 そうしたら、CKResChanger.exeをダブルクリックしてください。Crusaders.exe.oldが作成されてれば、パッチあて成功です。 ---- ↑について疑問提出 CKをインストールしたフォルダに入れるのは、 1280x1024 の場合CKResChange1280.exe 1024x768 の場合CKResChange1024.exe だけでいいのでは? つまり、CKResChanger.exeは必要ないと思うのですが。 CKResChanger.exeは解像度を上の2つ以外で任意に指定したい場合に使うのだと思うのですが。 説明書の3. Usageのc)に 1) Put CKResChanger.exe in any directory you like. 2) Back up exe file to be patched with name other than ****.bak. 3) Open DOS command prompt(console) and execute CKResChanger. You must specify filename, width, and height when using this mode. Usage: CKResChanger <filename> <new width> <new hight> <new width> must be between 1024 and 65535 <new height> must be between 768 and 65535 eg. D:\tools\CKResChanger C:\Paradox\CK\Crusaders.exe 1280 768 と書かれています。DOSプロンプトを開いて、改造するファイル名(Crusader.exe)と幅、高さを指定しなさいとあるように思うのですが。 実際に上手くできた方、もう一度解説お願いします。 ★次のステップでできます。 ① Crusaders.exe をC: の真下におく → C:\Crusaders.exe となります。 ② CKResChanger.exe をC: の真下におく → C:\CKResChanger.exe となります。 ③「スタート」-「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「コマンドプロンプト」で黒い画面を立ち上げます。 ④ 次の一行を「コピー」して、黒い画面の上で右クリック「貼り付け」したら「Enter」 C:\CKResChanger.exe C:\Crusaders.exe 1280 864 ⑤ パッチがあたるので、Crusaders.exeをもとのCKのインストールされている場所に戻す ※横を伸ばすとマップのズームが3段階から2段階に変わってしまいます。 ※変更した解像度と同じ大きさのload_user.bmpというファイルをCK"gfx"フォルダに入れておきます。 [[MOD]] TIME:"2011-08-28 (日) 19:20:34"