- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- Tips/元帥 へ行く。
*元帥 / Marshal [#i1285fba]
#contents
**望ましい性格 [#u98e02e0]
***賢明 / Wise [#g61f8c8a]
野戦中に「攻撃戦術/防御戦術」を、包囲中に「攻城兵器/築城技術」を発明することがある。
ただし''博識の戦術家・素晴らしい戦略家''を持っている人物に限られる。
''素晴らしい戦略家''では、イベント自体の発生率が1.5倍になる。
他の戦時イベントより発生頻度は高いが、実際に発明につながるのは 25% の確率。
さらに、''賢明''を持っていると''重傷''を負う可能性が大幅にダウンするというメリットもある。
***慈悲深い Merciful [#qd90e87b]
***慈悲深い / Merciful [#qd90e87b]
野戦中に、イベント「敵元帥の身代わりとなった敵将を捕虜にする」が発生する。
捕らえた敵将は、配下として廷臣に加える(君主の威信も上昇する)か、身代金100を獲得するかを選択できる。
''寛大・気前がいい''を持っていると発生率が上がり、''執念深い''と滅多に発生しなくなる。
**望ましくない性格 [#d7c8b288]
***利己的 / Selfish [#ee33e784]
包囲中に、イベント「私腹を肥やすために略奪を行う」が発生する。
対応として3つの選択肢を提示されるが、いずれも君主の威信や信仰にダメージをあたえる。
君主に与えられる効果は''無慈悲''と同じだが、発生条件が「野戦」ではなく「包囲」であるため、より高い頻度で発生する。
イベントが発生するたびに、元帥の所持金が100増える。状況によっては、バカにならない資金源になることも。
***無慈悲 / Cruel [#s82d052a]
野戦中に、イベント「敵に対する残虐行為」が発生する。
対応として3つの選択肢を提示されるが、いずれも君主の威信や信仰にダメージをあたえる。
''執念深い''を持っていると発生率が上がる。
***お人好し / Trusting [#ba5e0e88]
戦時において、暗殺の危険にさらされる。
諜報能力が低いと発生率が上がり、高いと暗殺されにくくなる。
***執念深い / Vengeful [#p1240424]
元帥の忠誠度が低いと、野戦中に敵に寝返ることがある。
「詐欺」を持っていると発生率2倍。
***好色 / Lustful [#ec567895]
戦時/平時の別なく、イベント「豪商の娘を強姦する」を引き起こす。
対応には「元帥を死刑/元帥を追放/首都で反乱」がある。
死刑に処すと、高確率で君主に''公正''の特性が与えられるが、イベント自体の発生率が低いので狙う価値はない。
発生条件に特性などによる補正はない。
***無鉄砲 / Reckless [#jb9e11c7]
性格固有イベントへの影響はないが、''重傷''を負う可能性が2倍になる。
**微妙な性格 [#qd47cd8b]
***貞節 / Chaste [#ye7ce29b]
40歳以上で独身(妻に先立たれるケースも)だと''僧兵''になるイベントが発生する。
発生条件は''将才なき戦士・不屈の軍人・博識の戦術家''であり、''異端''でないこと。
戦時でなくても発生する。
首都に騎士団詰所が存在したり、騎士団領が成立していると、それぞれ発生率倍増。
''狂信的・&color(steelblue){十字軍戦士};''で発生率が増加し、''疑い深い・&color(steelblue){破門};''で発生率が劇的に低下する。
発生率上昇の補正項目が多いので、条件次第では高確率で発生する。
''将才なき戦士''が''僧兵''になるのであれば、少し嬉しい。
しかし''博識の戦術家''が''僧兵''になってしまうと非常に痛いので、なんとか妻を娶らせて出家を防止したい。
首都に騎士団詰所が存在しないときに発生すると、騎士団詰所が発生するオマケ効果もある。
TIME:"2015-10-24 (土) 12:10:46"