**How to create new "claimable" title&size(12){ - 新規タイトルを追加する方法 -}; [#oe1d9ff0] //DVではナポリ王国がシチリア王国に改名されているので、文中のシチリアをプロイセンに変更しました。 //ついでに用語も日本語版に対応。 -初期設定で存在しないタイトルを新規に追加する方法を紹介します。 -例題として、プロイセン王国を新規に追加する方法を解説します。 (1)デスクトップに新しいフォルダを作成します。これを作業フォルダと呼びます。 (2)以下のものを用意し、作業フォルダの中に入れます。 --world_names.csv ----- 所在: configフォルダ --country.csv ----- 所在: dbフォルダ --eu2.country.csv ----- 所在: dbフォルダ --province.csv ----- 所在: dbフォルダ *もとのファイルは、必ずバックアップをしましょう! (3)world_names.csvを開きます。 未使用タグであるU000~U019のいずれか一つをプロイセン王国のタグとして指定します。今回はU018を使います。なお、U000~U019は、いずれも王国レベルの称号としてのみ使用可能です。 U018;名称未設定;;;;;;;;;;X の名称未設定の部分をプロイセンに書き換えます。 U018;プロイセン;;;;;;;;;;X これでU018のタグは、プロイセン王国を指定するものとなりました。変更を保存して閉じます。 (4)country.csvを開きます。 ここでは、各国の色識別表示時の色、ユニットが属する文化、ユニットの旗の色を指定します。基本的にどの色を指定しても構いませんが、なるべく周囲と重ならない色がよいでしょう。 ファイル内の最下部に、 ファイル内の最下部は END;DarkBrown;@;yellow_regular;LightBlue;X となっているはずですが、この一つ上に U018;DarkBlue;german;silver_regular;gold_regular;X の一行を追加します。これは、U018のタグ指定を受ける国は、色識別表示でダークブルー、ユニットタイプはドイツ圏、旗は上段silver_regularと下段gold_regularの組み合わせを使用すると読みます。変更を保存して閉じます。 の一行を挿入します。これは、U018のタグ指定を受ける国は、色識別表示でダークブルー、ユニットタイプはドイツ圏、旗は上段silver_regularと下段gold_regularの組み合わせを使用すると読みます。変更を保存して閉じます。 (5)eu2_country.csvを開きます。 ここでは、EU2にセーブデータをコンバートするためのタグと国名の登録を行います。EU2にコンバートしない場合は、恐らく必要ない作業でしょう。この項の解説は、保留します。 (6)province.csvを開きます。 ここでは、(2)で編集したタグが、どの州をテリトリーとするかを指定します。プロイセン王国は、州番号368、369、370、371、372、422、427から成ります。 370行目の 368;PROV368;Danzig;Germany;Wisla;889;Plains;0;prussian;4;SPMA;POLA;(以下略) のPOLAをU018に変更します。 368;PROV368;Danzig;Germany;Wisla;889;Plains;0;prussian;4;SPMA;U018;(以下略) 同様に、369、370、371の州番号の行にも同じ作業を施します。371、372、422、427についても同様に、LITHの箇所をU018に変更します。これを保存して閉じます。 (7)紋章を作成します。 プロイセン王国は、プロイセン公国と同じ紋章を使用します。gfx\CoAフォルダからPRUS.bmpを作業フォルダにコピーし、名前をU018に変更します。 (8)作業フォルダにある全てのファイルを、それぞれCKディレクトリの所定のフォルダに入れます。 --world_names.csv ----- configフォルダへ --country.csv ----- dbフォルダへ --eu2.country.csv ----- dbフォルダへ --province.csv ----- dbフォルダへ --U018.bmp ----- gfx\CoAフォルダへ (9)タイトル保持者の事前設定を行います。(任意) 横取り可能な新規タイトルとして登録されたものは、ゲーム開始時には保持者のいない空位のタイトルとなっています。これを開始時に特定の人物に与えてからゲームを始めたい場合、以下の変更を行う必要があります。 ××××_scenario_titles.incを開きます。 最下部に title = { tag = U018 tier = kingdom holder = { character = { type = 10 id = xxxxx } startdate = { year = yyyy month = january day = 0 } } } を書き加えます。 ---xxxxxに保持者のidを記入します。 ---yyyyにシナリオ開始年を記入します。 //*1337シナリオは、便宜上DuchyタイトルであるSICIがKingdomタイトルとなっているので、重複を避けるため // title = { // tag = SICI // tier = kingdom //を // title = { // tag = SICI // tier = duchy //と変え、新たに // title = { // tag = U018 // tier = kingdom // holder = { // character = { type = 10 id = 61500 } // startdate = { // year = 1337 // month = january // day = 0 // } // } // } //を書き加える必要があります。 *また title = { tag = C474 tier = county liege = CALA holder = { character = { type = 10 id = 61718 } startdate = { year = 1337 month = january day = 0 } } } のようにLiegeのいる人物にKingdomタイトルを加える場合は、まず liege = CALA を削除し、新たに title = { tag = U018 tier = kingdom holder = { character = { type = 10 id = 61718 } startdate = { year = 1337 month = january day = 0 } } } とする必要があります。 -以上が、変更にかかる主な作業です。ゲームの安定性への影響は確認していませんので、各人の責任において変更を行って下さい。本項の解説がよく分からない方は、下のKingdom of Lotharingia Modをダウンロードし、U019の変更箇所を確認してゆくと理解に役立ちます。 --参考 ---[[Kingdom of Lotharingia Mod:http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?t=156399]] ロートリンゲン王国を登場させるMOD。 //#ref(Kingdom_Lotharingia.bmp) //#ref(Lorrainecross.bmp) ---Kingdom of Bavaria(バイエルン王国)のテリトリー。 C314~C315とC359~C361(バイエルン)、C446~449(オーストリア)、C455(シュタイアーマルク)、C456(ケルンテン)、C457(クレイン)、C458~C459(イストリア) ---Kingdom of Granada(グラナダ王国)のテリトリー。 C164~C166、C182(セビリャ)、C167~C168、C180(アルメリア)、C178、C181、C183、C196(コルドバ)、C169(ムルシア) ---Kingdom of Sicily(シチリア王国)のテリトリー。 C339~C342(シチリア島)、C812(マルタ島) //#ref(Kingdom_SICI.bmp) //#ref(sici_kingdom2.bmp) ※上記MODはバージョンが古いため、CK1.05およびDVには対応していません。 *補足事項 [#jcf8b5f8] [[ hard-coded duchy- and kingdom-level tags >http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=293346]] などによれば、公爵か王かはタグ毎のハードコードによる模様。ユーザータグ(U0**)はすべて王扱い。 ただし、シナリオ開始時の設定であれば、公爵を王にしたり王を公爵にすることも可能。(上記本文の(9)の部分でkingdomをduchyにする、等) さらに、[[フォーラムのコメント>http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=392871]]によれば、公爵レベルの空きTAGは希少で、DVIPで以下の10、バニラでもさらに2個に留まる模様 In the DVIP I still have free: MORO, PALM, ARTO, ATRI, GOTL, ISTR, KRAI, STEI, STRY, TYRE In vanilla additionally are free: ELRI, MADA __________________ TIME:"2010-03-31 (水) 22:20:25"