[[プレイレポ/カンタグゼノス家]] 天使)神さま、元気だしてください ビザンツ皇帝になれなくても、皇帝を支えるプレイはできます 神)・・・ 天使)ほらほら、次代のテッサロニケ公爵はロマノス・カンタグゼノスですよ 天使)ほらほら、次代のテッサロニケ公爵はロマノス・カンタグゼノス((ロマノスはニケフォロスの叔父。先代マヌエルの弟))ですよ &ref(1383.jpg,nolink); 神)十三歳でこの能力値か。平均点と言ったところかな 天使)特性は精力的、狂信的、現実的ですか 神)人物形成では建築家だったのかな *浮気の連続 [#xbf03f85] 神)ふう 天使)賢者タイム乙 神)誰が賢者タイムだw エルテナスルタンとの戦争があったから、アナトリアに出兵してたんだよww 天使)その間に奥さんが何度も浮気してましたが &ref(1387.jpg,nolink); ロマノスの妻アンナ・ルービニャン 廷臣のマヌエルと浮気中 神)戦役中、戦費よりも嫁との仲直りの出費が多かったというのに、これはないだろう 天使)どうします? 暗殺しますか 神)評判がやばいのでそれはできん まあいいだろ 継承法は選挙制だから、違う系統の男子に跡を継がせることにするわ 天使)しかしビッチはやばいっすね 神)ああ *ミカエル帝崩御 [#r4d39898] &ref(1399.jpg,nolink); 天使)あっ、ミカエル帝が崩御なされました 65歳です。この時代では大往生ですね 神)パレオロゴス家にはもう男子は残ってなかったはずだよな 後継者は誰になった? &ref(1399-2.jpg,nolink); 次のローマ皇帝はトレビゾント王子デメトリアス・ルービニャン 天使)後継者はトレビゾント王子ですね はからずも、ビッチの嫁さんの実家です 神)ガッデム(神は死んだ)! パレオロゴス家じゃねー! しかもこいつ基地外じゃねーか 天使)あー、何があったんでしょうねえ 神)パレオロゴス家から何とかビザンツ皇帝をだしたいが、 どれだけ探しても皇帝のクレーム持ってるパレオロゴスの男子がいないからしゃーない、 なんとかビザンツ帝国をあるべき姿に戻してやる! 天使)なんだか迷走をはじめてるような気もしますが。 神)すべて黒死病が悪い *三部会 [#fa2919cd] &ref(1404.jpg,nolink); 天使)このAARはじまって初めての三部会です 神)大いに貢献してもらうことにしよう 天使)威信が下がりますが 神)威信はたっぷりあるからいい。 この費用で全土に中規模の城を建設するのだ *叛意を抱く [#c37c2f76] 天使)イベントで皇帝の息子のアカエア王子と敵対関係になったんですが、 神)ふむふむ 天使)そのアカエア王子に忠臣がついていたようで、こんなイベントが &ref(1409.jpg,nolink); 神)ルービニャン家に反旗を翻すチャンスだ 天使)ということで叛意をもらいました *vsゲルヤミンスルタン [#h38024ab] 神)ぎょぎょーっ 天使)何さかなクンやってるんすか。 神)封臣が喧嘩売られたからゲルヤミンスルタンに宣戦布告したら、 軍事21のバケモンがでてきた &ref(1411.jpg,nolink); ゲルヤミンスルタンのオスマン 軍事21の将軍 天使)重傷を負ってなかったら23ですよ こええ 神)こいつがいるお陰でゲルヤミンスルタンの軍が堅くて全然勝てない 天使)兵力ではこっちが勝ってるんですけどねえ あっ 君主が和平してくれました 神)このまま戦っても勝てる気がしないから、君主グッジョブと言っておこう *ビザンツ帝国の内乱 [#h11eb2a2] &ref(1418.jpg,nolink); 天使)あー こうなりましたか 神)いつかは攻めてくると思ってたんだよ 天使)どうします? 神)ルービニャン家は皆殺しにする 天使)まじすか 神)幸い、こっちの当主ロマノスの嫁はアンナ・ルービニャンだ。 その息子二人は皇位継承順位第六位と第七位にいる 天使)はあ 神)ということは前の五人を殺せばうちの息子が継承順位一位だ 威信も信仰もだいぶあるから、五人くらい殺せるだろう 天使)評判どうするんですか 神)いま「高潔な国」だから、まあ「褒められない国」くらいにはなるだろうな 天使)大丈夫かなあ 神)じゃあまず軍を動かしてビザンツ領土をすべて占領する 3つしかないからすぐにできるだろう 天使)はーい、作業の時間でーす &ref(1418-2.jpg,nolink); 包囲下のビザンチオン 神)一年も持たなかったな 天使)もうすぐ全土占領ですが 神)賠償金だけで勘弁してやれ それから暗殺者の用意をしろ あっちの貴族を皆殺しにしてやる 天使)まじっすか まじでやるんすか 神)まじでやるんだ ビザンツ皇位がかかってるんだからな &ref(1420.jpg,nolink); 天使)狂人デメトリオス帝は先の戦争中に病没しました 今度の皇帝は息子のミカエル11世です 神)なかなか優秀な皇帝じゃないか 天使)うちのカンタグゼノス家は、現在皇位継承順位第三位です 神)幼児二人とミカエル帝を殺せばカンタグゼノス家の皇帝が誕生するわけだな やれっ ~暗殺中~ 天使)幼児二人の暗殺に発覚四回、 ビザンツ宮廷の密偵頭の暗殺に発覚一回、 ビザンツ皇帝の暗殺に発覚四回、発覚なし一回でようやくターゲットを全滅させました! 神)すごい血をながしたな それに宮廷にもう金が残っていないじゃないか 天使)見てください、これがカンタグゼノス家のビザンツ皇帝です! &ref(1420-2.jpg,nolink); 神)おお、まさしくカンタグゼノス家の皇帝! 神)おお、まさしくカンタグゼノス家((彼は先々々代のマヌエルが遺した私生児テオドロスの家系))の皇帝! この皇帝ならパレオロゴス家に劣らず忠臣として仕えられる 天使)ひどいAARになってきましたね 神)突然ですまんが、AARはここで打ち切ることにする 天使)まー 頃合はいいですよね 神)カンタグゼノス家が結局帝位を簒奪することになりました、ということで 天使)はい、おあとがよろしいようで [[プレイレポ/カンタグゼノス家]] TIME:"2011-01-05 (水) 09:13:13"