マラリア・赤痢・天然痘・腸チフスの四種
州の収入: x50%
海上輸送費: x250%
建設時間: x1000%
消耗: +2%
マラリアはイタリア・スペイン・北アフリカ・小アジア・中東地方限定
他の疫病は全世界で発生する
いずれも発生頻度はMTTH2400
道路網・商用港があればそれぞれx90%、隣接州のいずれかがすでに感染中だとx10%
ペストと違って伝播イベントはないため、該当地方以外にマラリアが広がることはない
いずれもMTTH18で除去される
腺ペスト・肺ペストの二種
該当種への免疫があれば発生・伝播しない
発生は中東・アフリカの一部地域に限定され発生頻度も低いが、すさまじい勢いで伝播する
州の収入: x90%
海上輸送費: x250%
建設時間: x1000%
消耗: +1%
発症中は宮廷にペストが蔓延し、州には荒廃イベント(MTTH: 30 / 州の肥沃度:-1)がつきまとう*1
アレクサンドリア・メソポタミア・ブハラ・イスファハン一帯のみ(計41州)
適合する免疫があれば発生しない
発生頻度は腺ペストで1666年、肺ペストで1093年に一回
1325年 / 1250年 / 1175年未満でx25 / x50 / x100と補正がかかるため、通常では1325年以降になる
発生率は低く見えるが、該当州それぞれで計算され、どこかで発生すればまたたく間に伝播するため、世界全体で考えれば相応に高いと言える
いずれもMTTH48で除去され同種の免疫を獲得する
隣接州がペストのいずれかに感染していると発生し、同種ペストが流入する
ただし適合する免疫があれば発生しない
発生頻度は恐怖の30日
隣接州毎に計算され、流通施設や同じ国・領主・文化であればさらに加速
地形や一部宗教施設に若干の遅延効果があるが、はっきり言って焼け石に水である
発生地及びその付近に国際港を多数含むため、ヨーロッパと言えどそう遠い距離ではない*2
震えて眠れ