プレイレポ
ブリタニアの再興†
Scenario:Before the Conquest†
- Difficulty:Very Hard
- Aggressiveness:Weakling
- MOD:TASS+BOPACK-DV
目標:ハドリアヌスの城壁以南のブルトン化†
プレイヤールールとか諸注意
- イングランド王位は戦争で入手する(そのためにこのシナリオ選んだんですし)
- 所謂プレイヤーチート(請求権放棄&臣従でBBRを楽に減少させる、こちらの称号への請求権を残したままで威信がっぽり等)には特に制限を設けません。
とて難初めてでして・・・主眼である文化伝播のMTTHには威信ありますし。
→変更。贈り物解禁したので請求権放棄禁止にします。安定しすぎだ・・・
- 「宗家に相続させることを目的として未婚の一族女性を封じること」を禁じ手とします。(ちなみにこれはAIもたまにやります。)
余りにも管理が楽勝になってしまいますし。
まぁ既婚ならおkなので子供を暗殺してから領土を渡したりはしてます。
これに付随するルールとして夫の暗殺、50以上の男と結婚させることは禁止にしてます。
- 初期は贈り物禁止プレイでした。心底懲りたので中止しましたが。
→まぁ、AARだと結構先の出来事なんですけども。内乱をげんなりするくらい体験できたのでw
- 嫁は近隣からのみ取ってます。言語通じないのはどうかと思うので・・・初期はケルト系+フランス内で。その時々の外交情勢によっても変わりますが。
- 重複になるのでBOPACK側のSMACKイベントは削除してます。
- 諸先輩方のAARを大変参考にさせていただいております。感謝。
- 初AARですので至らないことも多いかと思いますが生暖かい目で見守ってやって下さい。間違いとかあったらコメント欄で指摘して頂けると非常にありがたいです。
コメント†
- コメントテスト兼お詫び。 タイトル画像貼った後でレイアウト試行錯誤してすいませんorz -- 筆者
- ブレトンにコーニッシュにウェルシュにアイリッシュにスコティッシュ・・・夢がひろがりんぐだが宮廷におけるケルト系諸文化の相克が今から心配w --
- 硬派なAARよいですね!! --
- これは面白い。期待wktk。 --
- 面白いなぁ --
プレイレポ