MODの構想を練ったり、想像したりするページです。お気軽に 
- 戦国時代MODを考えみた。
教皇=天皇
ビザンツ帝国皇帝=征夷大将軍
国王=管領
公爵=大名
伯爵=豪族
破門=朝敵(称号を受けると異教徒となる。無宗教とセットで)
教区司教=寺社奉行
カトリック教徒=武将
ギリシャ正教=本願寺
イスラム教徒=朝敵
無宗教=朝敵
- 戦国時代MODを考えみた2
天皇=めんどくさいのでなし
将軍=ビザンツ帝国皇帝
国王=称号(東海地方とかで区切って、海道一の弓取り、尾美地方で、天下布武etc)
公爵=守護
伯爵=城主
ギリシャ正教=武将
カトリック=教皇関係が面倒なのでなし
イスラム教徒=本願寺
異教=その他宗教勢力
武将の能力は適当なNの野望のデータの上一桁を流用でOK
国の区分けは2〜6ぐらい
武将配置は血縁以外は、有名どころに限り各家につき4名まで
十字軍、モンゴルイベントは混乱するだけなのでなし
- ソードワールド・ロードス・クリスタニア世界のMODが出来たら嬉しいです --
- ショートシナリオという感じでタクティカル・オーガのヴァレリア戦争なんかも面白い鴨。 --
- 人間の公爵様とかの出てくる世界がいいなぁ・・・。亜人間とか化け物のいる世界はちと・・・。それはそうとMAPエディタって結局どうなったんだろうね? --
- 作者に子供が生まれたらしくてしばらく中断してたけど、ぼちぼち再開するらしい。将来的にはEU2以外のゲーにも対応できるようにしたいって言ってたから気長に待つしかなさそうっすね。 --