CK拡張版発売中
http://www.gamersgate.com/index.php?page=shop.product_details&category_id=8&flypage=shop.flypage&product_id=226&option=com_virtuemart&Itemid=14&vmcchk=1
↑GAMERSGATE。英語だけど画像とか見れますよ
http://www.gamershell.com/pc/crusader_kings_deus_vult/screenshots.html
↑Gamer's Hell。英語、でかい画像あり
ダウンロード販売で$14.99
アドオンなので英語版本体が必要です
変更点のPDF超意訳
1.インターフェース
上級ユーザーのためにウインドウモードで起動するようにした。起動するときにwindowと渡してやる。
ファイルで画面の解像度を好き勝手にいじれるようにした
1.2
VICRみたいに画面で視覚的に問題が解るように工夫したよ
セーブしたゲームから起動したときに前どの家でプレイしてたか記憶するようになったから手間が省けるよ
うざいポップアップが沢山上がらないようにしてるよ
自家のメンバーは顔の下に印がついたからわかりやすいよ
1.3情報一覧
情報一覧を追加したよ。結婚相手もここから探せるよ
1.4
インターフェースを使いやすくしたよ。色々なボタンの位置をいじったりデザインを変えたりしたよ
1.5
イベントの画像を追加したりしてちょっとは見やすくしたよ
2.1国の関係
国同士の関係を追加したよ。-200〜200まであるよ
婚姻関係を結んだりお金あげたりすると関係がよくなるよ
2,2忠誠度
廷臣にも忠誠度を追加したよ。忠誠度が低い廷臣はどっか他所にいっちゃう可能性が高いよ。イベントでお金を渡すことによって一時的に忠誠をあげる事ができるよ
少しプレイした感想。(ver2.1betaでのプレイです。)
1.廷臣を暗殺してもBBが下がらなくなりました。
2.性格が合わないと廷臣が次々と他国に移動したり、イベントで金を要求してきます。(現在当主が私生児で嫌われ&移動が続出しています。優秀でもいつ出て行くか分らないので地位につける連中は性格の合う連中ばかり。まるでお友達内閣。)
3.留学が結構重要です。重要な封臣のもとへ行かせて時期当主と友達になるもよし、将来同盟を結ぶつもりの勢力の下へ行かせて時期当主と友達になるもよし。人脈が大事です。
4.関係が大切です。友達である封臣はめったに裏切りません。また能力値が高いけど当主と性格の合わない廷臣に娘をやって家族にして忠誠度を維持するという方法も大事だと思います。
5.能力がインフレ気味です。これはひょっとしたらバグかもしれません。能力値の合計が50をこえるような人物がごろごろいます。花嫁を探せば管理15や16の未婚の女性が何人もいます。
6.プレイヤーが他国の封臣となるときに25の威厳が必要になりました。またコンピューターが外交的になりました。小勢力がすぐに大国の庇護に入ります。これまでのように小国を潰して徐々に勢力を増すという方法が取り難くなりました。
7.結婚も良く調べて行うほうがいいです。経験則ですが忠誠度の低い妻は子供を産んでくれません。能力値で選んで結婚してみたら性格が合わなかったなんてことになると、ずっと子供が出来ずに一族が増えません。