北の方の国から

プレイレポで未だ触れていない北方を舞台に大帝国ルーシの建国を目指します。
設定は1066〜・難しい・弱気・1.05+画像系modでお送りします。

自国はトヴェル伯を選択。収入は3.00、なかなかの収入。領地はノブゴロドの隣なので
きっと文明伝播も(北方地域では)早い方でしょう。
ただし、カッコいい姓などあったものじゃない、単なるof Tver。
一応これにはいい面もあって、地元貴族から宮廷入りするof Tver姓のキャラ(君主一族とは無関係)を
一族同様に嫁を獲らせたり嫁入りさせたりを自由にすることができるのです。
これで序盤の人手不足も解消しやすいわけですが、メリットなくても姓はヴィッテルスバッハとかのがいい…。

&attachref(s-00003.jpg);
…ルーシ建国には30領以上は必要でしょう。
果たして遊牧民族の乱入前に成し遂げることができるでしょうか。小貴族の戦いをご覧ください。
追記:伯領はトヴェル、同地域の公爵位はトヴェリ…時折ごっちゃにしてる恐れがあります。ご了承ください。

トヴェル伯 Alexandrii(1039〜1079)

トヴェリ公 Rodislav(1069〜1107)

トヴェリ公 Thomas(1088〜1132)

トヴェリ公 Leo(1106〜1157)

トヴェリ公/ルーシ王 Romanos

アドバイスなど頂けたらぜひお願いします。


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS