オークニー家のバラッド

title.jpg

アーランド=トルフィンソンのこと

アーランド=アーランドソンのこと


はじめに

スコットランドであり北欧でもあるオークニー諸島。
その属領だったケイスネス伯でスタートです。
DVは人間関係が忙しいので、弱小伯でもゲームを楽しめるのがいいです。

ケイスネスやオークニーの一族については下記をごらんください。
http://en.wikipedia.org/wiki/Caithnessケイスネス
http://en.wikipedia.org/wiki/Paul_and_Erlend_Thorfinnsson



プレイヤールール
今回は難易度のための縛りというより雰囲気を出すために使ってみました。

MOD

サリカ法均分相続salic gavelkindについて
gavelkindがわりあい面白い。
「継承権のある親子兄弟が国をミンチにするからゲームになりません!」
と思って敬遠してたgavelkindですが、
実際の挙動は

という感じ。
まだよくわかってないけど、思ったより普通にプレイできる継承法なのでは?と。

ただし第一称号が伯なのに複数領土を持っているときはgavelkindは危険。
永久に領土1個や2個の伯から抜け出せない恐れが。
準サリカのgavelkindも危険です。

コメント


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS