(1)プレイしたい国を決めます。 決まったら、その国のタグと種別(王国、公国、伯国)を調べておきましょう。 以下参照のこと。
(2)任意の国を選択してシナリオを開始、即日セーブします。
(3)セーブしたファイル(.eugファイル)を開き、冒頭部
optionfile = "scenarios\save games\セーブデータ名.eug.cfg" id = { type = 4712 id = 9352 })
とあるところの直下に
タグ名 = { type = 国種別 }
と追加します。 ※国種別は以下の通り。王国: kingdom 公国: duchy 伯国: county
たとえばファーティマ朝(王国)なら
FATI = { type = kingdom }
ヴェネチア(王国)なら
VENI = { type = kingdom }
Tribe of Prussia(公国)なら
PRUS = { type = duchy }
とします。
(4)ムスリム国家や異教国であれば、(3)までで終了です。セーブデータを開き、通常通り国を選択してゲームを開始してください(ゲーム開始画面においては、君主の肖像や称号一覧は表示されませんので注意してください)。
共和国でプレイする場合は(3)までに加え、ファイルのずっと下方
form_of_goverment = xxx
の「= xxx」を
= feudal
に書き換えます。
例えばジェノヴァであれば
country = { tag = GENO (中略) form_of_goverment = republican
となっていますが、これを
form_of_goverment = feudal
とします。
(5)これで準備完了です。セーブデータを上書き保存し、ゲームを開始しましょう。