ここではDV英語版を日本語化する方法を記載しています。
初期状態の2.0や2.1betaも日本語化が可能です。
既に英語版のCKと拡張DVをインストールして英語版DVで遊べる状態を想定しています。
2.1betaを使う場合は、2.1betaで遊べる状態にしてから作業を行います。
DVはそのままでは日本語が表示できないので、paradox JP-Patcherを使って日本語表示可能にします。ただし、本体に同梱されているiniファイルではDVには対応してないので、これも別途ダウンロードします。
具体的には、
以上で、日本語表示可能な実行環境が完成しました。
さて、これでゲーム実行ファイルは日本語表示可能になったのですが、肝心の表示する中身がないので、このままでは英語のままプレイすることになります。
そこで、有志の手によって訳された和訳ファイルを導入します。
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2765.zip
をDLし解凍します。
この中身をゲームフォルダにぶち込めば完成! なのですが、その場合もともとの英語版のファイルを上書きしてしまいます。
後々のトラブルへの対応などを考えると、ゲームフォルダの中身をどこかにバックアップしてから上書きする方がいいでしょう。
なお、個人名、家名は日本語化されません。それらを日本語化したい場合は人名和訳プロジェクトのサイトhttp://ckp.dw.land.to/v105/を利用してください。
また、DVで拡張されたメッセージも日本語化されません。和訳してくださる方、大募集。