K1「8代目は10・13・13・12の好色放埓あとなんか!うつ病は気にかかるけどあの後なら誰でも高性能に見える!」
K1「とゆっか普通に使いやすい。年齢も若いしやっと落ち着いてゲームが出来そうな感じの当主だな」
「例の国外逃亡した4男さんだね、結果的にはこれは大成功だったわけだけど」
K1「支配効率も100%、さぁ反逆するんだ!!・・・・・・と思ったんだが、残念ながら直轄地の兵力は壊滅状態で回復するまでは使えない」
K1「っつーことで、封臣メインの兵で一気に大逆転!といきたかったんだが」
「ケルンテンって実は東欧で大拡張してたんだね」
K1「うん、近場の州は占領したんだけど、どーもケルンテン公爵の請求のみでも和解が成立しない。かといって全土占領はかなり辛い」
K1「1部隊送ってみたんだけど、移動中の自然減耗が意外と大きいのと向こう側に普通に戦力がいるらしくあっさり敗退」
K1「東欧のほかの国も宣戦布告してたし、長期戦かなー、と思ってみてたら・・・・・・」
「うつ病スキルが大発動。3年であっさり自殺しちゃった」
K1「同じく好色放埓持ちと結婚しても子供が出来る気配が無くていやな感じはしてたんだが……そーきたか、って感じ」
K1「ま、0歳の子供を残して死なれるなんてよりマシだが。破門で外しておくのも手だが、正直こゆ突発事態に対応する行動はなかなかできない」
「ここにきて波乱万丈モードが続いてるね」
K1「跡継ぎが残り4人な上に、2人は子供、1人は子供かつ他国領主、1人は大人だけど生殖能力が下がる貞節持ち」
K1「次は子供が継ぐんだが、ぶちゃけ子供が若死にしても種無しでも終わる危険大なんすけど、俺がいったいなにをしたっていうんだー!」
(心当たりはありすぎるけど)「そういえば、また短い内容だったけど、他の話はしないの?」
K1「気力が・・・・・・勘弁してつかーさい」
K1「ただ、某掲示板の情報によると、跡継ぎがいない場合はぽっと出の同姓君主が出てきて後継いでくれるから終わりにはならないらしいね」
「中の人曰く、それは実質負けと同義だ!らしいけどね」
前話../7代目は詩人さんを見る
次話../9代目は???へ進む
プレイレポ/こんな島出てってやるへ戻る