アンリ1世の時代 1229- 

父の死により彼はまず皇帝として即位した。直後に行われたコンクラーペでも当然のごとく彼が法王の地位に上ることととなる。史上初の未成年の法王であり、法王が世襲となった革命的な出来事であった。わずか9歳の法王の誕生である。

1235年アンリは成人した。この間宮廷の者たちによって政治が行われたが王自らが政治を行える年齢になったのである。まずは自らの妻を娶ることと成る。シャンパーニュ公の娘を彼は妻として迎えた。

そしてその直後十字軍の派遣を決定する。彼が戦場に赴けない間に低下した法王としての威信を取り戻すためである。全直轄地に対し動員が下された

今回の相手はエジプト地方一帯を抑えるファーティマ朝の王。しかし全土から集められた精兵30万を相手には戦えなかった。パレスチナの土地をすべて失いファーティマ朝の勢力は大きく殺がれることとなる。
 

← フランス王国興亡記


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS