Rheinfelden家伝
ドイツのSwabia公であるRheinfelden家のプレイレポです。
プレイ条件は以下の通り。
- Version: 日本語版 1.05(画像系MOD+自己調整、そのつど報告します)
- Difficulty: 普通
- Aggressiveness: 弱気
← プレイレポ
- 久々のプレイレポ 期待 --
- 設置の階層みすったとおもって作り直したんだけど、改名で間に合った罠。どうやってページ消すんだろう -- 作者
- 内容を全て消せばページも消えるかと --
- ↑どもですー -- 作者
- 勢力圏を見ながらのプレイレポも大好物です。 --
- 新作AARキター!頑張って下さい! --
- こういうの見ると、またCKやりたくなるね。 --
- おもしろーい! --
- 家系図ってどうやって作ってるんですか? --
- プレイの片手間に紙に書いたものを元に画像編集ソフトを使って、文字書くやつで名前書いて線引いて、スクリーンショットの顔の部分を切り抜いてはっつけてつくってます。まったくクールなやり方じゃないんですけど、やってるぶんには楽しかったりします。 -- 作者
- 自分がやってる書き方うpしました。というかもっと効率よく画像にできる方法あったらおしえてください -- 作者
- 質問したものですがありがとうございます!家系を記すのもこのゲームの楽しみですよね。逆にその辺手抜きすると封土するとき適当に選んじゃったりしがちですし。参考になりました。 --
- 七代目はっちゃけすぎ!前途多難なブルゴーニュ王国、これからどうなっちゃうんでしょう? --
- タイムスタンプいじらないで更新したつもりがなぜか履歴に残ってしまった。たいした変更じゃないので見る価値ないです。変なことになってすま -- 作者
- 9888ワロタw あと君主に親族殺しがつくとその家は大体おしまいだねw --
- うわあ、Berengarは後世にすごい悪名を残しそうだ --
- Berengarって、そんなに暗殺させまくったのに、破門とかされなかったんですか? --
- ラインフェルデンって史実でドイツ王になったことあったよね? 対立王止まりだっけ? --