TASS†
TASSとは?†
The Alternative Scenario Setup Modの略称。
内容について†
※フォーラムの紹介文を和訳
以下の内容がこのMODには含まれています。
- 王国
- 王国の設定は改訂されており、新たに「創設可能な」王国が追加されています。例えばノブゴロド、キエフ・ルーシ、リヴォニア、諸島(西方諸島)
- 公爵領
- 公爵の設定は改訂されており、新たな公爵領が追加されてます。例えばリンブルク(Limburg)、バール(Bar)、リューゲン(Rugen)、ネオパトラス(Neopatras)、ヘルツェゴヴィナ(Hercegovia)、プファルツ(Palatinate)
- 伯爵領
- いくつかのシナリオ(特に1066年シナリオ)では、新しい伯爵でプレイを始めることもできます。たとえば1066年クレーフェ(Kleve、ドイツ)、1066年レッチェ(Lecce、イタリア)、1066年ブレシア(Brescia、イタリア)、1066年バカン(Buchan、スコットランド)など
- 文化
- 文化の設定はすべてのシナリオで変更され、新しい文化が追加されています。例えば、ロンバルド、ブレトン、コーンウォール、ノースゲール、フリージア、サクソン(低地ドイツ)、フラマン、クロアチア、セルビア、ブルガリア、カリンシア(スロヴェニア)、アルバニア、ヴラク、クルド、ベルベル、ヌビア
- 経済
- プロヴィンスの基礎収入も改訂されています。非常に豊かなヴェネツィア、ビザンチオン、コルドバのような土地は若干「貧しく」なり、一方それらの周囲にある土地を若干「豊か」になりました。それから、いくつかの地域(ブリテン島、アイルランド)は完全に新しい収入設定になっています。
- 特性
- このMODには新しい3つの特性、「大主教(Patriarch)」「同性愛(Homosexual)」「癲癇(Epileptic)」が追加されています
- イベント
- このMODには多数の新しいか修正されたイベントが入っています。例えばSMACKイベントをいくらかの修正付きで含んでいます。それから、(追加された特性に関する)同性愛イベント、大主教イベント、癲癇イベントなども入っています。
また、十字軍イベントも改訂されています。目標となるのは以下の4都市だけとなりました
- エルサレム
- サンティアゴ
- ローマ
- ビザンチオン
- キャラクター
- すべてのシナリオで何十人かの史実に基づいたキャラクターが追加されたり、修正されたりしています。さらに、新しい友人・敵対関係や、同盟も追加されています。
- グラフィック
- このMODには、Granianus Face ModとTunch Khan Muslim Face modが含まれています。これより、ゲームに登場する顔のバリエーションが増しています。
- シナリオ
- このMODには二つの新しい開始日を持つ1066年シナリオが含まれています。
ひとつは1066年1月5日に始まり、イングランド王はエドワード懺悔王です。
今ひとつは1066年1月8日に始まり、ハロルド・ゴッドウィンソンがイングランド王として戴冠したところです。
この両方のシナリオで、庶子公ギョーム(ウィリアム)は、いまだ単なるノルマンディ公です。はたして彼をイングランド王とすることはできるでしょうか?
ノルウェーにハラルド王が君臨し、一方メクレンブルクには最初のキリスト教徒の候たるゴットシャルクが、ブルターニュにはレンヌ家のコナン(2世)がいます。
ダウンロード†
こちらがダウンロードスレッドです。