長寿公オルドゥルフの治世

 ここは羊皮紙がひどく破損しており、一部判読不能になっている。

 ……、マイセン公はボヘミア王の娘を娶った。あからさまな政略結婚である。
 1090年、世継ぎとなる長男ゲルハルトが誕生。翌年、次男アガテ誕生。
 ……、マイセン公は突如ローマ教皇より破門の宣告を受けた。すべては教皇を裏で操る北西の大国ザクセン公の仕組んだ陰謀である。
 このような陰謀を黙って甘受するような公爵ではない。しかし、……であり、マイセン公は公国の防衛準備を命じるに止めた。
 公爵が破門されたことが諸国に知れ渡ると、諸侯は争ってマイセン公の地位を我が物にしようとした。

 公国内でもマイセン公が破門された事実は波紋を広げた。特に聖職者達は天罰を恐れて、……。
 2年後、ヴァイマールの聖職者が集団で武装蜂起した。一時は砦が陥落の危機に瀕するが、マイセンからの援軍を得て反乱は即座に鎮圧された。これ以降、直接武力に訴える諸侯は現れなかった。
 1093年、長女レギンズイット誕生。さらに翌年、三男ボケック誕生。愛の天使は、世俗の争いとは無関係に微笑んでいるかのようであった。


← ヴァイマール年代記


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS