プレイレポ

プレイレポ/ブリテン版レコンキスタ

Arthur ap Llywelyn その7 レコンキスタ(1)


1115年~
イングランドの様子を窺うと、
ドイツとの戦争が勃発している。
イングランドの勢力を削ぐチャンス。

イベリア半島から軍を召集。
初めてこちらからイングランドに仕掛ける。


w110_map.jpg


クレイムのあるブリストルに宣戦しイングランドと開戦。


w111_war.jpg


ブリストルを落とし。
続いてノーフォークも陥落させ封臣に取り込む。


w112_map.jpg


順調にイングランドの直轄領を占領して行くが、、
イングランド軍も徐々に大陸から引き上げてきて、泥試合の様相を呈する。

こちらも封臣の兵力を投入するも、
敵の全直轄州の占領は難しくなってきた。

1118年
ころあいを見て講和の提案。
ソールズベリー割譲にて手打ち。


w113_map.jpg


それにしてもイングランドの直轄州の動員力は脅威。
次回は手を打たなければな。



w004_person.png

イングランド・ドイツ戦争でマイセンにイングランドの封臣が誕生しています。
(後にウェールズの封臣であるノーサンバランド伯が死に、相続でマイセンの領地となります)



統治効率も落ちてきたので
長女などを伯爵に封じる。

イングランドとの戦争中に北アフリカのハンマードから宣戦を受けていたのだが、
それほど脅威でなかったので放っておいた。
イングランド戦が終結したので、遠征軍を編成。
敵の封臣の切り取りに掛かる。


w114_event.jpg


法王崩御。
アーサーが法王の後見人に。
、、
やることは一つ。宿敵イングランド王の破門のみっ。

と、イングランドで反乱が起こっている。
西モーランド、ベッドフォード、ハンプシャーによる反乱。
併合のチャンス。
すかさずタイトルを強奪して宣戦。


w115_map.jpg


ハンプシャー、ベッドフォードを併合。


w117_person.jpg


w116_event.jpg


私生児イベント発生
イベリアはカスティーリャからの亡命者、Jimenez家の娘に手をだすとは、、
老いてもお盛んなり。
、、、
、、











w118_event.jpg


ウェールズ王、アーサー逝く。
老衰による68才の大往生。
「列福」を得る。





w004_person.png

子供は息子5人。娘10人を儲けました。
なおかつ嫁は懐妊中、、
閨中で死んだとの噂も、、





次へ。プレイレポ/ブリテン版レコンキスタ/2nd_No1


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS